こんにちは、togiwa(@togiwa3)です。
みなさん白Tシャツは着ますか?
白Tシャツはシンプルな上に、何でも合いやすい万能はアイテムです。
僕は夏場によく着ていて、大学時代の時と合わせると10種類以上は着た気がします。(笑)
今回白Tシャツをよく着ている僕が選ぶ「生地が良くコスパが良い」白Tシャツを紹介したいと思います。
BEEFY-TポケットTシャツ(HANES)

僕が今一番気に入っている白Tシャツです。
白TシャツといったらHANESというぐらいとても有名なブランドです。
着た時の印象は、「とても柔らかい〜。。」です。
肌触りは気持ち良いし、透けにくいタイプのシャツです。

首元もしっかりしていて、何回も着たり何回も洗っても型崩れしにくいです。
値段もお手頃価格なのでとても重宝しています。
販売価格:¥2160(税込)
スラブポケツキクルーネックT(UNIQLO)

低価格高品質で有名なUNIQLOです。
僕は、白Tシャツ以外のモノもUNIQLOで購入することがけっこう多いです。
まず値段が¥1000で購入できるという安さです。(ネットだと¥500でした。)
もしダメになったとしても、低価格なのですぐに購入して新しいモノに変えることも容易です。
生地は薄く、夏はとても涼しげで快適に過ごせます。
ネット価格:¥500(税込)
Japan Fit(SHIPS×HANES)

先ほど紹介したHANESとSHIPSのコラボシャツです。
Japan Fitは日本人の体型に合ったシャツで、着丈や袖丈はやや短く、身幅はコンパクトに仕上がっているので、シルエットが美しく見えます。
夏場だけでなく、ニットの下に着たりなどインナーとして冬場でも活躍できるTシャツです。
2枚組になっているので、1枚あたり約¥1500と値段もお得です。
販売価格:¥2916(税込)
まとめ
本当は色んな白Tシャツを紹介したかったんですけど、僕的この3着は特に気に入っているモノです。
前回「私服の制服化」について記事を書きました。
https://tom-map.com/minimal-huku/
服選びに時間がかかっている方は、是非自分の気に入っている服を長く使ってみてください。
「選ぶ」というストレスが減り、毎日気に入った服を着ることができます。
たまに系統の異なる服を着てみて、オシャレを楽しんでみるのも1つの手です。
僕はミニマリストに目覚めてから私服を制服化し、ストレスを減らすことができました!
コメントを残す